![]() |
サクラの観察(4月11日)
理科の学習としてサクラの木を1年間観察します。
学校のサクラは大きくて観察しにくいので、新宮神社まで
出かけて観察をしました。サクラはちょうど満開でした。
イモ植え(6月2日)
毎年恒例の山田農園へのイモ植えに行きました。
今年は1年から6年まで一緒に植えました。
秋の収穫が今から楽しみです。
山田農園でお世話になっている中西さんの田んぼで
田植えの体験をさせていただきました。泥の感触が
心地よく、植え方もだんだんと上手になりました。
ゴミ処理施設の中工場と、牛田浄水場の見学をしました。
中工場ではゴミクレーンの大きさに驚きました。浄水場
では、水がきれいになっていく仕組みがよくわかりました。